- 広いデスクで快適に作業をしたい
- 木目調のデスクが欲しい
- デスクに収納が欲しい
- デスクの上に重たいものを置きたい
こんにちは。@吉田です。
テレワークが流行っている昨今、自宅で仕事をすることも多くなったかと思います。
一方、PCデスクが狭くて困っている人が多いのではないでしょうか。
その悩みを解決するのは簡単で、広いPCデスクを使うことです。
僕もIKEAの横幅155cmの広いデスクを使っており、デュアルモニター環境で効率よく作業を行っています。
また、奥行きも75cmとビッグサイズなため、PC作業以外にもデスクに物を広げて作業をすることができます。プラモだって作れます。
ということでこの記事では、僕が実際に使っているIKEAの広いテーブルトップと、合わせて購入したデスク脚、ケーブル収納を紹介します。
【概要】IKEAの天板『GERTON』を使った僕の超快適PCデスク
組み立て後、24インチのモニタを2台設置すると上図のような全体像になります。
横幅は十分広いのですが、ミニマリストと真逆の性質の僕は収納が足りなくなってしましました。
ということでサイドテーブルを追加して物を置くスペースを増やしちゃえ!っていう脳筋的な記事は以下になります。
天板が広い
普通のデスクと「IKEA/GERTON」を比べた際に差別化できる点として、奥行の広さがあげられます。
ネットで調べてみると、普通のデスクは横幅が150cm以上あっても奥行きが60cmの物が多いです。
一方「GERTON」は奥行が75cmもあります。
奥行60cmでもPC作業をするには十分なのですが、僕はPC作業以外にもブログ用の物撮りや色々な作業したかったので、デスク上を広く使える「GERTON」を選びました。
物撮りに関しては、天板の木目が背景としてとても良い雰囲気を出してくれて気に入っています。
吉田
幅90cmの巨大マウスパッドを紹介している記事はコチラ↓
天板と脚を自由に組み合わせることができる
IKEAのデスクは複数種類ある天板と脚を組み合わせて自分好みに組み立てることができます。
↓のリンクからIKEAのデスクプランナーに飛べます。
参考
デスクプランナーIKEA
僕の目的はとにかく広いデスクを作ることだったので、1番サイズの大きい「GERTON イェルトン」という天板を選びました。
脚には竹素材の「HILVER ヒルヴェル」と架台の「ALEX アレクス」を選び、収納も意識しました。
グラグラするのか?
結論から言うと全くグラグラしません。
脚の代わりに片方を引き出しユニットにしていることもあるかと思いますが、体で押しても揺れたりしないです。
本体の重さがかなりあることもポイントだと思います。
仕様
仕様 | |
横幅 | 155cm |
奥行 | 75cm |
天板の厚さ | 3cm |
脚・架台の高さ | 70cm |
地面から天板上部までの高さ | 73cm |
脚の長さは、HILVER(収納棚)とALEX(デスク脚)両方とも70cmです。
天板の厚さが3cmなので、地面から天板上部までの高さは合わせて73cmになります。
PCデスクを構築するために購入したもの一覧
僕が使っているIKEAのPCデスクを組み立てるのに必要だったものを紹介します。
【天板】IKEA/GERTON イェルトン
IKEAの中では、必要な脚の数が4本で済む天板としては1番広く、横幅155cmもあります。
横幅200cmの天板もありましたが、強度が理由で真ん中にもう一本脚を足さないといけないらしく、諦めました。
奥行きは75cmあり、かなり広々とスペースを使えます。
材木の種類はビーチ材(ブナ材)を使用しています。
耐久性に優れた天然素材が使われている一方、重いのがデメリットです。
デスク上にモニターを2台以上置く予定だったので、耐久性は大事です。今のところ、天板が歪んだりすることはまったくありませんです。
天板の厚さは3cmあるので、マイクアームやモニターアームのクランプに対応します。
吉田
【脚】IKEA/HILVER ヒルヴェル
脚にはHILVER ヒルヴェルを選びました。
完全にデザインを重視した結果です。
素材には竹が使われているそう。竹ってこんな感じになるんですね・・・。
脚の裏に「FIXA/フィクサ」というフロアプロテクターを付ければ傷の防止になるようですが、そんなに引きずることもないので付けていません。
デスクの片側には後述するALEXという棚を採用したので、ヒルヴェルは合計2本用意しました。
もちろん、脚4本でも問題ありません。
取り付けの際はネジ止めが必要です。
天板がかなり固いので、ドライバードリルが必須です。
(2025/01/25 05:57:49時点 Amazon調べ-詳細)
【架台】IKEA/ALEX アレクス
IKEAでは、天板の架台として引き出しユニットを選択することもできます。
引き出しユニットは天板にねじ止めする必要は無く、ただ置くのみで大丈夫です。
白を選びましたが、全体配色が気にいらないので買い替え予定。
また、気になる点としては引き出しを外せない点があります。
引き出しはレールにネジ止めされるので、引き出しを外して整理などを行う場合はネジを外す必要があります。
と言っても二本外すだけなので簡単です。
【ケーブルオーガナイザー】IKEA/SIGNUM シグヌム
すいません、まだ買っていませんが購入予定のケーブルオーガナイザーも紹介します。
IKEAの天板はとてもシンプルなので、ケーブル収納などはついていません。なので後から取り付ける必要があります。
IKEAのケーブルオーガナイザーとしては、「SIGNUM シグヌム」というものがあります。
コチラもネジ止めが必要なので、ドライバードリルは必須です。
吉田
【ドライバードリル】
GERTONで使われている木材はとても頑丈です。
脚をねじ止めする際はドライバードリルを使いましょう。
(2025/01/25 05:57:51時点 Amazon調べ-詳細)
【紙やすり】
GERTONは、一応サンディングはされているようですが木の素材感がまんま残っている天板なので、表面が若干ザラザラします。
僕はザラザラしている感じが気になってしまったので、紙やすりで表面を磨きました。
細めの#400くらいで磨くと丁度いいと思います。
【必要があれば揃えるもの】
上述しましたが、「GERTON」は木の質感が残っており、オイルフィニッシュは行われていません。
必要があればオイルを塗りましょう。
自分好みの色合いを出せるところも「GERTON」のいい所です。
因みに僕はやすり掛けしただけで満足したのでオイル塗装は行っておりません。
- オイル
- オイル用ハケ
- 耐水やすり
オイル塗装を行う場合は、下記のブログがとても参考になるかと思います。
参考
【誰でもDIY】IKEAアイテムで高さが調整できる広々PCデスクを自作してみたクラシバ
まとめ
以上、IKEA/GERTONの紹介でした。
広いデスクで快適に作業をしたいあなたへ、おすすめのデスクです。
最後に、僕のデスク構成の商品リンクをまとめておきます。